千葉カントリークラブ 梅郷ゴルフ場の情報
所在地:千葉県野田市堤根167
開場日 1959年12月14日
アクセス
車
最寄IC 常磐自動車道/柏ICより7q
電車
利用路線 東武野田線・野田市駅(東武野田線・野田市駅下車)
クラブバス あり
タクシー 野田市駅から8分
練習場 あり 230Y 21打席 アプローチ練習場:あり バンカー練習場:あり ショップ:あり コース売店:あり
宿泊施設:なし
コース アウト イン ホール数18 パー72 グリーンはベントのワングリーン
名物ホール
10番 ミドルホール ティーグランドからフェアウェイ先に横切るクリークを超えるにはキャリーで280ヤードは必要
ベストポジションは230ヤード付近 それ以上距離をほしがるとライが悪くなりセカンドショットが難くなります。
逆に2打目以降に距離を残すとパーセーブがかなりの確率で難しくもなります。
8番 グリーンまで見渡せるのでバーディーを狙いたくなるホール ティーショットはバンカー群の障害物
が目に入りかなりのフェイントを受けるが270ヤード付近に運べばチャンスはあります。
コース概略 林間コース
千葉県下でも名門のゴルフ場としてその名は知れ渡っています。
過去に日本オープン・パナソニックオープンなどを開催。
松林で各ホールがセパレートされ、また松の大木がフェアウェイに点在して攻略ルートを引きしめています。
アウトではミドルホールの1番2番8番が長く、この3ホールをどう切り抜けるかが問題。
インはフェアウェイの幅が狭く感じる程に左右の樹木が大きく、またフェアウェイに微妙なアンジュレーションがあって各ショットを難しくしています。