検見川東大総合グラウンドに昔ゴルフ場がありました。
えー検見川にある東京大学総合グランドにゴルフ場があった何て本当でしょうか?
はい!本当です。
信じられないでしょうけど本当の事です。
私以前から知ってはいましたけど
痕跡を見たのは初めてでした。
なので私、自身も感激です。
その証拠がこれ!
今でもコッソリその名残が残っています。
グリーが1つとガードバンカーが2つ残っています。
それがこれ!
この写真⇒東京大学検見川総合体育館入り口の門
その近くに昔造られた看板があります。
それがこれ
この看板 全く目立たない木陰に在るので存在感が全然ありません。
もともと東大の敷地は大きく分けて3ブロックに分かれています。
その看板にいくつものグリーンとガードバンカーの絵が描かれてあります。
昔ゴルフ場としてオープンしたことがあったそうです。
経営は上手くいかなくて終わってしまたそうです。
なをこのグランドは無断使用は出来ません
管理人の方に承諾が必要のようです。
私の知り合いの方は昔若い頃このゴルフ場へ遊びに行っていたそうです。
プレーをしたかは定かではありませんけど・・・
その方、地元畑町の方ですから間違いないと思います。
今でもコッソリここに侵入してゴルフの練習をする方を私見た事が有ります。
練習にはもってこいのごランドです。
その為周囲の鉄条網が切られている個所があります。
そんな事はいけません。
練習をするのなら千葉市民ゴルフ場があります。
9ホールで2グリーンのコース
バンカーの練習も出来てグリーンの練習も出来ちゃいます。
演習ボール24球は無料 手引きカートのセルフプレー
当日でも電話を入れればプレーは可能です。
一人プレーでも組み合わせでもどちらでも可能です。
プレー代は変わりません。
なので良い事だらけです⇒千葉市民ゴルフ場
もっとも昔、ここ東大グランドは東京オリンピックが開催されてクロスカントリーレースここ東大検見川総合グランドで行われたそうです。
凄いですね。
大賀蓮で有名な処でもあります。
それがここ!
大昔のハスの種から開花したハスがあるところがここ東大検見川グランドです。
ここ東京大学検見川総合体育館から歩いて20分位の個所にミュージシャンの吉田拓郎氏が若い頃半年間程光徳院なる
お寺に居候していたそうです。
場所は京成電鉄 検見川駅の真裏の海側に在ります。
又15分位歩くと花園中学校があります。
その近くに昔、俳優の高橋英樹氏がご両親と住んでいたそうです。
余談ですけど貴方が女性でしたらおしゃれなゴルフウェアならキュルキュルセレクトは良いと思います。
レディスゴルフウェアのセレクトショップ「CURUCURU select」