本千葉カントリークラブの情報
所在地:千葉県千葉市緑区大金沢町311
開場日 1970年11月23日
アクセス
車
最寄IC 京葉道路/蘇我ICより5q 千葉東金道路/
電車
利用路線 JR内房線・蘇我駅(JR内房線・蘇我駅)
京成千葉線・京成ちはら台駅(ちはら台駅よりは、クラブバスの運行はございません。
コース概略
千葉市内東南部の「おゆみ野」、「ちはら台」両ニュータウンにすっぽりと囲まれた“緑のオアシス”て感じがします。
コースレイアウトは 時として狭く感じるホールもあります。
ショートホールのとても美しいホールがあります 前面が池で打ち下ろし距離感と勇気がスコアを左右します。
巧みに配された池やバンカーは、美しい景観と充分な戦略性があります。
都心より60分街道沿いには大きなショッピングモールが何箇所かありますのでお買い物もついでにしちゃいましょう(笑い)!
私の体験談
27ホールあるのでフロントは混んでいます
コース自体は少し狭くドックレックホールが多いと感じました
千葉市内の方にはアクセスが良いのでお勧めと言う事になります。
市民ゴルフ場の次に安いプレー代でゴルフが出来ると思います。
駅から近いのでハーフプレーでも可能なコースですね。
コースにもよるのでしょうけど送電線の鉄塔があっあように記憶しています。
難易度は極普通だと思います。
倶楽部の歴史もそこそこなので遜色は無いです
接待ゴルフには少し無理があると思われます。
ため口以上のキャディにはうんざりした事が有りましたから・
今は知りません
基本条項
ゴルフ場種別 | ホール数 | カート種別 | 宿泊施設 |
---|---|---|---|
丘陵コース | 27ホール パー108 | リモコン式
5人乗り |
無し |
クラブバス | カード対応 | 練習場 | ラウンドスタイル |
---|---|---|---|
在り | 在り | 在り | キャディ・セルフ選択可 |
本千葉ゴルフクラブ周辺の名所は、これと云える所は有りませんが
私は千手観音堂をお奨めしちゃいます!
千手観音堂は本千葉カントリークラブ倶楽部のハウスから本当に近くにあります
のどかな村の中にひっそりとたたずんでます 急な石段を登り仁王門をくぐります
その仁王様の怖そうな表情に私驚いちゃいました
そして又石段を登りますと境内に到着
境内はとても静かでして又見晴らしが良い所です 立派な仁王門があるのに御住職はいません
お堂には何が祭られているんでしょうか
やはり千手観音様でしょうか?
私、良くわかりませんが賽銭箱に僅かな浄財を差し出して、日々の感謝をいたしましてのこっそり祈願をしました!
駐車場は有りません!
この先に日枝神社がありますのでその会館の前がいわゆる会館用の駐車場でしょうか 何台も置けますから問題はないと思います
お時間が有りましたら是非千手観音堂を訪れてみますと日ごろ街中で過ごされてる方には、とても癒される処かと想います
そぅそぅ桜の咲く季節は特別に良いかも知れません♪!