一の宮カントリー倶楽部の情報
所在地 千葉県長生郡一宮町東浪見3166 TEL:0475-42-3711
アクセス
車
最寄IC 九十九里有料道路/終点より8q 圏央自動車道/市原鶴舞より25q
電車 利用路線 JR外房線・上総一丿宮駅(JR外房線・上総一丿宮駅下車)
コース概略
意外とゴルファに人気のあるゴルフ場です。
時として海が見えるコース 海の眺望も十分眺めることが出来るゴルフ場です。
その昔は一宮の地は避暑地として賑わって土地柄です その事柄を実際に体験出来る気候に恵まれ冬暖かいです。
夏は涼しく 外房州一宮海岸にほど近く、太平洋をのぞむ高台にひろがる、雄大な36ホールズのチャンピオンコースです。
又冬は暖かく、夏は海からの涼風が爽やかな恵まれた自然環境。豊かな緑につつまれ、湖を巧みに配した広々としたフェアウェイ。
よく手入れされたグリーンはかなり難しいグリーンでゴルファーを悩ませます。
1年を通してプレー出来るのでホームコースに最適です。
又海沿いの気候のため、内陸コースより気温が夏は、2度涼しく、冬は3度暖かいと言われています。
ゴルファーの敵「夏の雷」「冬の降雪」の心配が少ない安定した気候が特徴です
なを晴れの日が続くとグリーンはかなり硬くなりボールは止まらなくなりかなり難しいグリーンとなります。
余談ですけど夏には一の宮海岸の砂浜で夜にはウミガメの産卵がみられるそうです。
さらに近くの旅館には遠い昔芥川龍之介が逗留した旅館がありその部屋が未だに大切に保存されているようです。
一の宮カントリー倶楽部の基本条項
ゴルフ場種別 | ホール数 | カート種別 | 宿泊施設 |
---|---|---|---|
丘陵コース | 36ホール パー144 | リモコン式 5人乗り
電動カートと徒歩 |
無し |
クラブバス | カード対応 | 練習場 | ラウンドスタイル |
---|---|---|---|
あり | AMEX JCB UC VISA ダイナース | あり | 全組セルフプレー
乗用カートセルフか |
クラブバス詳細 | JR外房線・上総一丿宮駅より運行 詳しい事柄は公式サイト |
じゃらんゴルフ⇒予約状況
楽天GORA⇒予約状況